入園をお考えの方へ
募集要項
令和6年度の入園のお問い合わせを頂きありがとうございます。
入園願書配布・受付日は下記の日程となります。
入園願書配布期間 9月1日(金)~9月29日(金)【土日祝は除く】
ただし、9月2日(土)の園庭開放でも配布しております。
(※期間途中で願書の配布を制限するような事はありませんのでご安心下さい。)
入園願書受付日 10月2日(月)
※今年度も抽選はありません
本園では、入園説明会を行っていませんので、入園願書を取りにお越し頂いた際に、園の見学や個別でご質問をして頂くことが出来ます。
おすすめの見学時間は、保育中の
10:00~11:30、
13:00~14:15頃です。(9月は14:30降園の為)
通園バスルートがご不明な方はお問い合わせ下さい。
下記が、令和6年度の募集要項となります。
- 見学は随時受け付けております
-
普段の保育をご覧頂くのが一番だと考えていますので、ご都合のよい時にお越しいただき、ご自由に見学して下さい。
説明会は行なっていませんが、ご質問・ご相談は職員室にて受け付けております。
募集要項
- 令和6年度 募集要項
-
募集人員 【3年保育】75名予定 (R2.4.2~R3.4.1生)
【2年保育】若干名(H31.4.2/R元.5.1~R2.4.1生)
【1年保育】募集なし(H30.4.2~H31.4.1生)
※1年保育については、転宅、転勤等による他園からの転園の場合は、お受け致します。
今年度も抽選はありませんので、ご希望の方全員が入園して頂けます。願書配布 9月1日(金)~9月29日(金)の平日
※土曜日ですが、2日(土)の園庭開放でもお配りします。優先入園制度 在園、卒園児弟妹、カンガルークラブ(2歳児親子教室) 優先 出願期間 10月2日(月)
在園・卒園児の弟妹 8:40~9:00
カンガルークラブと一般の方 9:00~
時間を分けていますが、今年度も抽選はありません。
詳しくは、入園案内をご覧下さい。出願手続 所定の書類に必要事項を記入捺印の上、入園金を添えて提出して下さい。 面接日 11月11日(土) 簡単な面談、制服採寸、
バス申込 詳しくは入園案内をご参照下さい。※寄付金は一切ございません。
入園データ
- 入園までにかかる費用
-
入園金 【1年保育】50,000円
【2年保育】50,000円
【3年保育】60,000円制服 約36,000円(帽子、通園リュック代含む) 保育用品 約20,000円 - 入園後にかかる費用
-
保育料 月額28,100円 ⇒ 令和元年10月からの無償化に伴い、保育料月額25,700円が補助される為、保護者負担金は月額2,400円となります。
給食費 月額3,600円 アルバム代(1年保育のみ) 月額1,000円 通園バス代(利用者のみ) 月額3,000円 延長保育 1日保育:500円
半日保育:700円
長期休業期間中:1,000円
※就労等で新2号児認定をされると1日450円の補助があります。※園会計は1年間の費用を12ヶ月で分納していただいていますので、8月分も納入となります。
※ 毎月の保育料他は、現在お使いの銀行からの自動振替です。
振替手数料は園負担ですが、指定日に振替不能の場合 園口座への振込手数料は、自己負担となります。
※行事等の費用の別途徴収はありません。
但し、新学期用品代のみ年度末に現金での徴収となります。
また、行事のスナップ写真は、インターネットでの販売となり、各自のお支払いです。
※保護者会の活動は行っていますが、保護者会費の徴収はありません。
幼稚園データ
- 保育時間
-
曜日 月・火・水・木・金 保育時間 午前9時00分~午後2時
(但し、9・10月は、午前9:00~午後2:30)時間外保育 午後5時30分まで ●月一回在園・未就園児の園庭開放(親子登園日)があります。
詳しくは子育て支援のページをご覧下さい。 - 送迎
-
徒歩通園 近距離の場合は保護者同伴による通園を行う 通園バス 4台のバスによる(計12コース) 平均35分 時間外保育 午後5時30分まで 通園バスについて、片道のみの料金設定はありません。
- 預かり保育(ホームクラス)
-
曜日 月~金、夏休み、冬休み、春休み
(園の行事等と土日祝日、お盆、年末年始は実施しません。)時間 【11:30保育の時】 12:00~17:30
【14:00保育の時】 14:30~17:30費用 【11:30保育の時】 1日 700円
【14:00保育の時】 1日 500円~長期休暇中の預かり保育について~
1日 AM8:30~PM5:30 1,000円 (昼食は、各自持参して下さい。)
半日 AM8:30~PM1:00 500円 / PM1:00~PM5:30 500円
月単位(費用は上記金額の日数分です)
夏休み期間(7/25~8/24 約20日間)
冬休み期間(12/23~1/6 約7日間)
春休み期間(3/24~4/6 約10日間)
※通園バスは走行しませんので、送り迎えとなります。
新入園児のお預かりは、入園式後からになりますのでご了承下さい。
(園の行事等と土日,祝日、創立記念日、お盆 年末年始は実施しません。)